22・23日と地元、茨住吉神社の夏祭りでした。
毎年、次男が亀甲太鼓を叩かせていただき
参加させてもらっています。



今年参加した子供たちのなかでは、最年長。
参加はしてくれるのですが、なかなか続かないようですね。
この暑い中、1日中太鼓叩いて、街を練り歩き
大阪締めの太鼓が叩かれるまで、結構なハードワーク。
給水やうちわ持ってついて廻るおかあさん方もフラフラです(汗)

今年は、サラの地下足袋買ったんですが、13歳にして
なんと!29cm・・・ 末恐ろしい(+_+)

親としては、地元のお祭りを支える縁になることができて
すごくうれしいです。次男は最後にいただける【お小遣い】で
なんか趣味のものを買おうと思っているだけのようですが、
文句も言わず、気温35度のなかよく頑張りました。

最後は、大阪締めで! 祝うて三度!パン パン パン(^.^)/~~~
お疲れ様でした。






