旅の途中に、それは立派な巨木たちに出会いました。
どれも何百年ものばかりです。
やはり杉や欅・楠なんかが多いですね。
紹介したいと思います。
日本三景・松島にある、大ケヤキ。樹齢はおよそ800年。
鎌倉時代?
続いて、新潟県・弥彦神社の婆杉。
神社の境内にあるのかなと思いきや、境内をず~っと奥へ進むと、
光が差し込み、まさに御神木の名にふさわしい容姿の大木が現れます。
次男のポーズはまったく意味不明。
ちなみに、このあと兄弟の小競り合いが起こります。
こちらの杉の大木は、なんと樹齢1000年!
平安時代?
続いては、弥彦神社のとなりにある、住吉神社の大ケヤキ。
タコが8本足を広げているかのようだということで、
たこ欅と呼ばれているらしいです。
これまた樹齢はおよそ1000年!
仲直りしたのか、しらん顔してるのか微妙な二人。
最後にとっておきのおまけ!
流れ星が降り注ぐ陸前高田の奇跡の松。
勇気が湧いてきます!
流れ星が降り注ぐ陸前高田の奇跡の松。
は、空の部分がとても神秘的で素敵です。
よく撮れましたね。本当に奇跡の松です。
地上とはかけ離れています。
それにしても強行スケジュールでよく行ってこれたね。
みたかったんだね。
MIRAIさん
いつもありがとうございます。
流れ星・・・は、ニュース写真からいただきました。
さすがにコレはプロでないと撮れないっす。
しかし、今考えてもムチャな強行スケジュールでした。
よく事故せずに帰れたもんだと我ながら感心しています(汗)