小さいながらロフトを造りました。
天井高もそんなに高くないですが、
収納ズペースとしては問題ないですね。
大阪の家 再び生きる。
築年不詳。戦争を乗り越えた、これぞ大阪の長屋。
5カ月半のリノベーション超!難工事をご紹介します。
-
竣工 その6
2011.11.30 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
-
竣工 その5
2011.11.22 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
2階に洋室が2つあります。寝室として
使われています。 -
竣工 その4
2011.11.13 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
あと1階には、洗面脱衣室と浴室、トイレが
あります。 -
竣工 その3
2011.11.09 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
今回は1階リビングと隣接して解放感ある
ダイニングキッチンです。 -
竣工 その2
2011.11.07 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
リビングには、イチョウの座卓と本棚を造り付けさせて
いただきました。 -
竣工 その1
2011.11.06 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
-
耐震補強は手間が掛かります。
2011.10.16 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
壁倍率など、とても難しい耐震補強ですが、
工事の方も、やはり手間がかかります。 -
床組み-剛床
2011.10.10 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
2階床組みは、杉の厚床を張って仕上げる予定でしたが、
設計上の問題もあり、地震力UPのため、ネダレス合板を使った
剛床組みに変更しました。 -
制震金物
2011.10.09 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
このリフォームの第1の目的は、耐震性能の向上です。
-
大阪の家 再び生きる。
2011.10.08 | 現場: 大阪の家 再び生きる。 | コメントなし »
築年数不詳、鬼瓦の裏に彫られた暦から、
恐らく100年くらいの長屋ではないかと思われる、
大阪ならではの長屋の一角を再生しました。